どうも、管理人ノマルです。
今回は会議が苦手な方のための記事です。
何を隠そう、普通の会社員であるノマルも会議が大の苦手です。
※ちなみにここで言う会議とは、たくさん人が集まって発表し合うような会議ではなく、みんなで意見を出し合って結論を出すタイプの会議です。
この意見を出し合って考える会議が非常に多い会社へ転職したお陰で、私は少しコツが掴めて来たので、苦手な方の参考になれば幸いです。
結論から言うと、準備段階でのひと手間で発言できない病は解消できます!
それでは行ってみよー!
会議・ミーティングが苦手な理由
意見を出し合う会議が苦手な理由は人それぞれだと思いますが、
- 考えがまとまるのが遅い
- 間違うのが怖くて発言できない
- そもそも何も思い浮かばない
- 反対意見は言いづらい
- 自分の意見が通って失敗するのが怖い
この辺りが多いのではないでしょうか。
私もそれぞれ思い当たる節はありますが、どれも共通するのが「会議中に発言していない」ということだと思います。
私も今の会社で口酸っぱく言われました、「会議は発言しないと出席する意味がない」と。
…いや、そんなことわかってるんだけどな…。
さらに、「発言しないのは、”やる気がない””他人事だと考えてるんじゃないか”」とまで言われました。
私は以前の会社ではとにかく外回りを頑張って、月1の会議で数字を報告する程度でした。
今の会社に入って業種も違えば業界も違い、知識も無いうえに意見出しの会議にも慣れていなかったため、一向に発言することが思い浮かばず、黙って会議を終わる日々が続きました。
何とかしなければと思いつつ改善しなかったので、自分はやる気がないのでは?他人事だと思っているのでは?と自分自身を疑うこともありました。
会議中のテンションを高めてみたり、事前に資料を読んだりしましたが、意識だけですぐに改善するようなものでもありませんでした。
そんなことが続くと、会議がとても億劫でストレスがかかるものになり、余計に発言できなくなります。
多分、同じような方は結構いらっしゃるのではないでしょうか?
今回の記事では、「全く発言できない状態」を解消するところまでできればと思います。
会議で発言できない原因は「意見が無いから」
当たり前っちゃあ当たり前ですし、そんなことわかってる!とおっしゃる方も多いと思います。
でも、上述したような会議で発言できない根本の原因は「意見が無いから」なんですね。
意見が無いから会議のペースについていけないんです。
会議が得意な方ってサクサク昇進していくイメージですが、とにかく発言するんですよね。
そこには必ず自分の考えがあります。
そこまではいかなくとも、普通の会社員として「自分の意見」ぐらいは発信できるようになりたいところ。
では、どうすれば良いのか?
会議に挑む前の準備で工夫しよう!
会議での発言量について、私は性格や自分の資質によるところが大きいと思っていましたが、精神論も根性論も不要で、最終的には一工夫で割と改善できました。
それが、準備段階での「1人会議」です。
…何となく字を大きくしてみましたが、要は会議前に自分の頭の中で一度会議をしてみるんです。
手順というほどのものでもないですが、一応書いておくと、
- 会議前(前日か、遅くとも会議の1時間前から)から準備開始
- 会議の内容とゴール(会議が終わった時にどうなっていれば良いか)を確認
- 頭の中で会議をスタートさせる
- 自分の中で意見が出ない場合は、とにかくググって意見を集める
- 出てきた意見の中から、自分が一番良いと思う意見と、選んだ理由を考えておく
という流れです。
これだとそんなに難しくないんじゃないでしょうか?
特に意見出しのところでは存分にグーグル様を活用していきましょう。
最近では検索できないことの方が少ないですからね。
グーグルで色んな情報や意見に触れていると、自然と自分の意見も出てきます。
私は会議前にこの準備を必ず行うようにしたところ、全く発言できない状態は回避できるようになり、最近ではグーグルで調べて自分で考えてきたことを言いたくなるほどまでになりました。
多分、デキる人は普段からこういうことを考えて生活しているんだと思いますが、私はそこまでの能力は無い普通の会社員なので「準備」でカバーするようにしました。
1つ言えるのは、事前に「会議資料を読む」のと「一度会議をしてみる」のはまったく違います。
会議資料を読むだけは本当に意味がいないので、一度自分の中で会議を開催してみてください。
最後に
会議が苦手な方は、会議が近づくと本当に憂鬱でたまならないと思います。
ただ、会議が苦手な理由が「発言できないから」なのであれば、今回の準備で割と解消できると思うのでぜひ一度お試しください。
良いか悪いかは置いておいて、とりあえず発言さえできれば体裁は保てますからね。
皆さんが素敵なサラリーマン生活を送れますように。
以上、管理人のノマルでした。